![]() 突然入った
日曜日の休日 ![]() にほんブログ村 ポチポチ(*^^)v ハズにふられ、ボン①にふられ、ボン②にもふられ・・・・・ ふらないお方は、このお方だけ ![]() と、いうことで・・・・ ききとオバサン(モトイ!オネエチャン)の雪散歩 始まりハジマリ~ 思い立ったのが、朝寝坊をした当日の朝 10時頃~(^^ゞ 出発が、11時前(笑) 『ま、ええか!のんびり行ってサクサク遊んで、とっとと帰ろう(^o^)丿』 岡山道を、快調に飛ばして~~~~~ ![]() 追い越し車線を、タヒチーズの音楽にノリノリ♪で!!! 『あ~!!!後ろから、ぶっ飛んでくる~黒いワゴン車』 と、走行車線にもどる(汗) その車は、ブン!と追い越して行った・・・ ・・・・・ その瞬間(゜o゜)バックミラー視線の中に 後方から、赤い《ピカピカ!!!》 ↑覆パトだァー ![]() ドキドキ ドキドキ ドキドキ ドキドキ ![]() 覆パトは、ききママカーを過ぎて先ほどの黒ワゴン車へ 『ヒエ~(+_+)~何キロオーバーじゃろか?罰金なんぼじゃろか?点数何点じゃろか?・・・・?』 お巡りさんが、パトから出てくる所を、通り過ぎながら、考えた。。。 それからの、ききママの運転は超安全運転(いつもですよん(^_^;)) ![]() 気を取り直して。。。 到着~ ![]() [広告] VPS 雪が、もう少なくなっているかと思ったけれど 今年は、かなり多い!! 先日まで、気温が高かったので、雪が溶けて固まり 程よい硬さ歩きやすい♪ その上に、10センチほどの新雪 フワフワ~(^・^) でも寒いよ~!!! 例年よりも高い位置で建物が埋もれている~(*_*) ![]() それに風が、とても強い ![]() ![]() [広告] VPS 『飛ばされん飛ばされんって、デブリバーきき&デブオバサンは!!! ![]() ![]() だんだんと、吹雪が激しくなってきた。。。。 黒デブリバーとデブオバサン遭難 だと、困るので(-_-;) ![]() ![]() スノトレは、雪原ぐるり1周と閉鎖キャンプ場の探索で、終了! 帰りも、もちろん安全運転だじょ ![]() ![]() 帰路のパーキングで 0311PM0246を、むかえました ききと一緒に 思いを東北に ![]() |
![]() もう、11月
早いもんです。。。今年ももう後2か月切りました!!! ![]() にほんブログ村 年々早くなる、時の流れ・・・ ゆっくりでいいのにね。。。。。(^_^;) お散歩では、今年も困り物のコヤツ達が・・・・ ![]() あちらこちらに、顔突っ込んで クンクンやるので、お土産が付いてきます~(ToT) ![]() 本犬には、まったくもって 関係の無い事でございます いいえ、ブラシ&コームで、『イヤイヤ~((+_+))』な くせに・・・ ものすご~く、テンションが下がります↑ 恐ろしい画像?! ![]() いいえ! 楽しい楽しい、わさわさハロウィン仮装パーティーです(^◇^)(笑) ![]() 色黒なんで、良くお似合いでござんす(^・^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご一緒くださいました、皆様!とても楽しかったです~!!! ![]() ありがとうございました 次回クリスマスパーティー企画しましょうねぇヽ(^o^)丿♪ ![]() |
![]() 猛暑お見舞い申し上げます 毎日毎日、猛暑続きで クーラーさまさまでございます。 (お後、電気代の請求が、恐ろしいのは我が家だけでしょうか・・・・) ![]() にほんブログ村 散歩が、旭川水泳になりつつある、きき家ですが・・・ 毎日は、行けれんなぁ~(;一_一) ごめんよう!ききさん ![]() 石を、くわえて上がります(笑) [広告] VPS 潜るの大好き!!! 『お水にちゅかってると、暑さを忘れるよ~』 ![]() (^_^;)ほら!夕日が沈んでいくよ~!!! お家に帰って、ユウゲだよ~(^-^) コメント欄無しにて設定中 ![]() |
![]() お久しぶりです~(^・^)
![]() にほんブログ村 ぽちりとよろしくお願いいたします 先週の日曜日 日帰り強行軍 島根県邑智郡美郷町 カヌーの里おおちへ GOGO ![]() ![]() きき家を、朝7時出発 岡山道→中国道 途中 七塚原SAに寄って休憩 ここには、ドッグらんがありました。 なかなか、広くて大きな木も有り快適(*^^)v ![]() ![]() 中央部分に土が盛られてイイ感じでした(^・^) 朝ごはん休憩、ダラダラ休憩しながらゆっくり向かいました 11時半過ぎ頃に到着 早くお水に開放してほしかった、水命のききさん お水の匂いで、お鼻が『ピーピーピーピー』(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 『ああお水!!!気持ちええなあ~』 ボン①②は、カヌー体験講習に参加 ききと父・母は、カナディアンカヌーレンタル ![]() 『ねーね~、とうちゃん 乗っけてちょだいよう~』 ![]() どっこらしょっとっ!!!『きき重たーい!ダイエットしなさい~』 ![]() ききが、方向を変える度に ぐらぐらグラグラ~~~!! 『ヒエ~!!!ジェットコースターよりスリルあるよっ(汗)』 『あ!お兄ちゃん達だ。やっぱりあそこに行きたいよ~!!!』 と、この後 すぐ川に「どぼんっ」 ![]() 『えへへっ!行ってくるよ~!』 ![]() 『あんたは、ずっと、泳いでなさいっ ![]() ![]() ![]() 『とーちゃんかーちゃん、わたしが案内したげるよっ』 ![]() [広告] VPS ![]() ![]() カヌー講習&レンタル修了(^◇^) ![]() ああ楽しかった~(^・^) お昼ごはん食べて、もう一度河原で、ピョン!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 目に青葉 黒犬跳ねる 川面かな ![]() オソマツデシタ(ーー;) そして、表題の・・・・・大きなオモチャ・・・・ ![]() アロハ8・5 シットオンタイプのカヌーです。 ![]() うれしいボン②、大きなオモチャです。《一番欲しかったのは、ききパパかもっ!爆》 ![]() パドル、おまけでもらっちゃいました。(嬉)!(^^)! いそいそと・・・・(^^ゞ ![]() 嬉しげに、車に乗っける、ききパパ・・・・(@_@;) ![]() ![]() カヌー君の仮住まいです。 本拠地 日の当らない所に、作らないとね(*^^)v 追悼 5月14日Ashiya-dog-walkの看板犬 フラットのボン君が、7歳4カ月27日で虹の橋へと旅立ちました。 フラットの輪フラット馬鹿の大きな絆を、繋いでくれたイケメンフラット君 ボン君の大きくて優しい存在は、ずっとずっと永遠です!!! 昨年、ききと会いに行った時 ききの耳元で、なにやら囁いてくれた事。忘れないよ!ありがとう!! ボン君のご冥福を、心よりお祈りいたします ボンチチさんハルちゃん、お身体大切にどうぞご自愛くださいませ 今日も、ききを撫でながら、 ききの事が、より愛おしくありがたい存在に感じています 本当にありがとう コメント欄無しにて設定中 ![]() |
![]() 突然入った、お休み・・・
![]() ![]() 牛窓のラハイナさんへGOGO!! と、いうことで・・・・ さっそく、お出掛け♪ きき家は、お昼前に到着 栗雄隊長とほぼ同時に、ドッグランへのチェックイン(^◇^) ![]() ![]() 高低差のあるドックランで、ボールは、コロコロコロコロ・・・・ ![]() 『栗雄隊長!回収お願いします!』 きき『あたしも行くよ~!』 ↑あんたは、当てにならんから~(*_*) ![]() ランチは、牛窓産マッシュルームのカツサンド!!!美味です!ヘルシーです! っ!また、写真撮るの忘れて・・・食べちゃった ![]() ききパパは、カキフライをオーダー メタボママは、カマンベールチーズ焼き ![]() ryo3さんオーダーのパウンドケーキ! 充実のほりでいランチでした。ご馳走様でした!(ryo3さん、ランチご手配ありがとうございます!) そして、日向ぼっこしているヤギさんに、ご挨拶・・・ って、宣戦布告~!!!???ガン見ですかぁ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ナイル君&きき『ワンワンワンワンわワン!!!』 ![]() 動じないヤギさん・・・・ ![]() 参りました・・・失礼いたしました。 大興奮のナイル君&ききでした。 ランチ後は、再度ランでわさわさ・・・・ 午後から参加の、もえちゃんと、 [広告] VPS 草まみれで、楽しいききでした。 わんださんは、バーディー君に『ポン!』 ![]() 『ひょえ~!!!』やっぱり、大きいですね・・・・ ![]() みんなで集合写真撮って 『待って待って・・・我慢して~』 ![]() 暖かな休日は、心地よいです~!!! お誘いありがとうございました ![]() ご一緒くださいました、皆様ありがとうございました~!!! ぽちぽち・・・ぽちm(__)m ![]() にほんブログ村 今日も、遊びに来て下さってありがとうございます!!! テーマ:フラットコーテッドレトリバー(写真有り) - ジャンル:ペット ![]() |
![]() ![]() |