fc2ブログ
フラッティのききとママの気ままな日記
極甘フラットの『きき』と、おっちょこチョイのメタボママ。 ハワイアンフラと、エンジョイ「フラ?わん!」ダフルライフ
江の川川下り 2

川下り当日も、朝から快晴!!!
にほんブログ村 犬ブログ フラットコーテッドレトリバーへ
にほんブログ村
雨男のパワー封印???(笑)



DSC00855.jpg
朝のお散歩にも、ひと泳ぎして・・・・(@_@;)

とーちゃん私の朝ごはんは?『とーちゃん、私の朝ごはんは、大盛りにしてよね~っ!!!』
しっかりの朝ごはんで、体力付けて(^-^)
DSC00847.jpg


さあさっ!!ツアーに出発だぁ!!!
DSC00856.jpg
『わっせっわっせっ
カヌー運び

準備して、装備もバッチリ!!!
準備して~
レクチャー中
レクチャー中(^・^)
川で、ひっくり返ったら・・・・脱出は、こうして・・・ああして・・・

『はい!納得!』。。。。ホンマかいな??

いざ!出航だぁ
DSC00888.jpg
『かーちゃん!!!楽しいよ~!!!』
DSC00893.jpg
逧・〒蟾昜ク九j_convert_20100728233244ウレシ楽しい!ルンルンルン
母ときき縮小版やっぱ、乗っけてクリ~!
きき・かず・父縮小版
きき嬢は、カヌーに 乗ったり飛び込んだり・・・・・好き放題(;一_一)ヤレヤレ。。。
その度、カヌーは、ゆ~らゆら(汗っ)

カヌー上ききとボン②
乗っている姿は、なかなかサマになっているような・・・いないような・・・(^_^;)
カヌー犬縮小版
とも・かず

流れが、緩やかな所と少し急な所とが、交互にあって
心地よい緊張感です(^◇^)ききと川縮小
なかなか、上手にカヌーが操作できません。。。。オロオロオロ。。。。汗・・・

『舳先を、進行方向にまっすぐに保って!』
ガイドのインストラクターさん

『はい~(>_<)分っているんだけど。。。ね』 うまくイカナイんよねぇ・・・(=_=)
なかなか、余裕が持てない。とーちゃんとかーちゃんだけど・・・
あゆの泳ぐ姿や、木々をわたるサル達 またまた、サケが上る時期には、サケ達も
見る事が出来るのだそうです!!!
カナディアンカヌーは、荷物も沢山乗るので、キャンプしながらのツーリングも出来るんだそうです!
                     ↑上級者編だぁね↑


ボン①がんばる!
bonn1.jpg
ボン②、川面にてをつけて、クールダウン
bonn.jpg

さあて!さいごの瀬に突入だ~!!
最後の瀬に突入!
『きき~!!!大丈夫!?』bonn2頑張る最後の瀬

早い流れ!?
きき嬢、この後かなり流されて、ヘロヘロに(^_^;)
ボン②は、最初の波で、恐怖の『沈』
↑振り返ると、赤い船底が!!!
その瞬間に、ポッこりと頭が、浮いて来ました~(>_<)
ボン①の目の前で、瞬間透明人間(爆)www
   ボン①もかなり焦ったようです(^_^;)

本当に、イイ経験しました!

DSC00911.jpg
ツアー終了このえがお
ツアー終了!この笑顔
DSC00784.jpg

ツアー終了②
ツアー終了③
『とーちゃんかーちゃん、すんゲ~ぇ楽しかったよ~また来ようね!!!』




カヌーの里おおちのスタッフのみな様、ガイドさん
大変お世話になりました。本当に楽しい体験を、ありがとうございました!!!
また、再チャレンジしますね!
その時は、懲りずにどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



写真ばかりの長い日記にお付き合いくださいました、皆さま
ありがとうございますm(__)m
  まだまだ、ご紹介したい画像がわさわさ!なんですが・・・(爆)



コメント欄無しにて設定中


スポンサーサイト



テーマ:わんことの生活 - ジャンル:ペット

[2010/07/29 00:40] | わん連れ旅行 | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>
プロフィール

きままなききママ

Author:きままなききママ
フラッティのききと、極甘な生活?いいえ、極泥んこ生活です。
メタボが、気になるお年頃・・・。
よろしくお願いいたします。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

ずうずうしくも!ランキングに参加!

FC2Blog Ranking

↑クリック ピっとよろしくです。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード